Wilderness Emergency Aid(野外救命)
NPO法人JAEA開催の、Wilderness Emergency Aid(野外救命)に参加しました。
すぐに救急車が呼べない環境でのファーストエイド。災害時にも役に立つと考えます。
室内での講習では簡単に済ませられる「周囲の安全よし」の一言が、実際には、容易にいかない事ばかり。
参加人数によって、搬送方法も違ってきますし、運べない場合もあり、あえて動かさないという選択肢も。
何が出来て、何が出来ないかの見極めも重要です。
野外での心肺蘇生法も体験しました。仰向けでなかったり、斜面だったりするのは、実際の現場では、よくあることだと思います。
回を重ねても、全て現場の状況が違うので、毎回、大きな学びがあります。
0コメント