活動のベースとなる娘の死

2013年2月20日、12歳、小学6年生の娘を、突然の心肺停止で亡くしました。

小学校の卒業スキー旅行中でした。

大きな病気をしたことはなく、本当に普通に生活していた娘の、突然の死でした。

娘の死を通して、現状に様々な問題点があると知りました。

「事前の準備・発生時の対処・事後の対応」あらゆる方向からの改善が必要です。

娘の死を無駄にせず、なんとか良い方向へ活かしていきたいと思っています。


事例は

「共有」 して、

「分析、解析」 し、

「今後に活かす」


それが、私たち遺族の願いです。

「今後に活かす」ことができるように頑張っていきますので

皆さんのお力をお借りできましたら幸いです。

どうか、それぞれの立場から見守ってください。

Cross × Three

「救命講習」×「子ども安全管理」×「グリーフケア」 © a_a.cross †

0コメント

  • 1000 / 1000