「 Tunagu 」〜 保育・学校事故をともに考える 〜
「つなぐ」とは・・・
…遺族をつなぐ
…遺族と亡くなった子どもをつなぐ
…亡くなった子どもたちをつなぐ
つながった想いのカウント、現在「 Tunagu 2 」
遺族として、普段は引き出しにしまっている様々な想いや、ありのままの気持ちを出せる場について考えたい、そんな思いから、Cross×Threeクロスバイスリー 代表 松田 容子と、一般社団法人 吉川慎之介記念基金 代表 吉川 優子が、企画をしました。
厳しい現実や深刻な問題と対峙する中で、前を向くだけではなく、
後ろしか向けない時、 複雑な想いにとらわれてしまう時、
心が苦しくなる時・・・
言葉では表現することができないことが、たくさんあります。
そんな私たち遺族の心のあり方とゆるやかな形で向き合いながら、親として、子どもたちへの思いを大切に紡いでいくことが出来たらと思っています。
この想いを形にすべく、このたび、第1回目を、下記日程にて開催することにいたしました。
日 時 : 2018年 4月21日(土)18:30〜20:30 ※受付 18:15〜
場 所 : 横浜市市民活動支援センター 4階 ディスカッションルーム桜木町駅から徒歩7分
横浜市中区桜木町1-1-56 クリーンセンタービル 4F
アクセスマップ
参加条件:保育・教育・学校管理下でお子さんを亡くされた方
参加費 : 500円
定 員 : 10名
参加ご希望の方は、一般社団法人 吉川慎之介記念基金ホームページ、お問い合わせフォームより、お申し込みください。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
お申し込みはこちらから → http://shinnosuke0907.net/contact/
0コメント